785325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴよぴよピッピ

ぴよぴよピッピ

ケーキミックスのおやつ

☆きな粉と人参のホットケーキ・・香ばしい味・人参の味はほとんどしません
ケーキミックス200グラム・卵1個・牛乳130cc・きな粉大さじ4・人参すりおろし1/2本
材料全部をよく混ぜて普通のホットケーキと同様に焼きます☆

☆簡単りんごホットケーキ・・プレーンな生地にりんごのみじん切りを生のまま加えて焼くだけ☆

☆なんでもお焼き・・手づかみ食べの頃にはなんでも入れちゃいます
コツはプレーンな生地を混ぜ合わせておいてから具を混ぜ込むことです☆

例えば☆かぼちゃパンケーキ・・チンしてつぶしたかぼちゃをプレーンなホットケーキミックスの生地に混ぜて焼きます☆

例えば☆ひじきのお焼き・・ひじきの煮物を混ぜてミニホットケーキを焼きます
手づかみで楽しくたべるにはビスケットくらいの大きさ厚さがいいようです☆

例えば☆ブロッコリーのお焼き・・やわらかめにゆでたブロッコリーの先をそのまま混ぜて焼きます。ひっくり返した時に少し押してやるとぺたっとなってかじりやすいみたいです☆



☆さつまいも蒸しパン・・いろいろ応用できます
ケーキミックス200グラム・牛乳140cc・さつまいも80グラムくらい(1センチ角に切る)
よく混ぜて、カップに分けて入れて強火で10~15分蒸します。
うちは蒸し器がないので広口鍋に万能すのこをひいてマドレーヌ型を使って作ります。この方法が我が家の定番で7個出来ます。

応用☆かぼちゃ蒸しパン・・かぼちや80グラムくらいを同様に

応用☆人参蒸しパン・・レーズンを入れると人参の味を感じなくなります
ケーキミックス200グラム・牛乳130cc・人参40グラム(すりおろし)・レーズン40グラム

1個づつラップに包んで冷凍する事も出来ます♪食べるときはレンジでチンしてアツアツを~♪



☆アメリカンドッグミニ・・ちびっこのためにミニサイズ
ケーキミックス120グラム・卵1個・牛乳70~80cc・皮なしウインナーミニ20本または魚肉ソーセージをカットしても食べやすいです・つまよう枝20本
ウインナーにつまよう枝を刺しておき、混ぜ合わせておいた衣にくぐらせて油であげる。ケチャップをつけてどうぞ☆

衣にすりおろし人参を入れてもOKです。人参は50グラムまでにして牛乳を少し減らします。

応用☆ポテトドッグ・・丸ごとチンしたじゃが芋を適当なサイズにカットしてつまよう枝をさし同様にします☆

応用☆チーズドッグ・・作り方は同様。あつあつだと中身はトロリ、でもやけどに気をつけて☆



☆プレーンドーナツ・・ケーキミックス200グラム・溶かしバター大さじ1・卵1個・水または牛乳大さじ2
材料を混ぜ、型抜きをして油で揚げます☆
ひも状に伸ばして輪にしたり、ねじったりもOK☆

conv0055.jpg

応用☆ゆでたほうれん草を刻んで混ぜ合わせて~☆
  ☆すりおろした人参を混ぜ合わせて~☆
  ☆マッシュしたかぼちゃを混ぜ合わせて~☆
  ☆りんごを刻んで混ぜ込んで~☆

 生地がやわらかくて形が上手くいかないときは落とし揚げでもOKですよ。



☆おやつボール・・ケーキミックス200グラム・卵1個・牛乳200cc
材料を混ぜ合わせ、たこ焼き器で焼きます。中身はウィンなー・粒コーン・レーズンなどいろいろ工夫して~☆


☆型抜きクッキー・・ケーキミックス200グラム・バター50グラム・卵1個
ケーキミックスに冷たいままのバターを入れてくずし、ポロポロ状にします。
卵を加えて生地をまとめます☆



© Rakuten Group, Inc.